1/3

ドメイヌソガ サンシミ プティマンサン モワルー(甘口) / Dom. Sogga Vin Sans Chimie Petit Manseng Moelleux 2019 / 小布施ワイナリー

¥5,350 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

日本で貴腐や補氷を必要とせず、糖分や覚悟を一切せずに、甘口のワインを醸造できることを実証した逸品です。 日本国内では、このワインを「奇跡のワインブドウ」と言っても過言ではないです。このワインは、べっとりとした甘さではなく、豊かな酸との絶妙なバランスを持っており、食事と簡単に合わせることができます。アルデヒディック的な香りは、まるでフランスのジュランソンモワルーのように惹かれるものです。

生産者: 小布施ワイナリー
製造元:小布施ワイナリー株式会社
原産国・地域:日本ー長野
ヴィンテージ:2019
ぶどう品種(栽培比率): Petit Manseng (プティ・マンサン)
タイプ :白
内容量:370ml

・生産者情報
ルゴーニュのような小さいワイナリーであること。
自社農場産ワイン専用葡萄100%使用であること。
輸入ワインを一切混ぜない自製酒100%を守り続けていること。
それが小布施ワイナリー「ドメイヌ ソガ」の誇りです。

・ラベル記載情報
このワインはプティマンサンをサンシミ(除草剤、殺虫剤、現代殺菌剤を不使用)で栽培しさらに無補糖、無補酸で発酵しました。日本で貴腐でも氷結でもない普通の葡萄から補糖や濃縮なしで甘口のワインができることを証明した小布施のプティマンサン。日本では「奇跡のワイン葡萄」といっても過言ではないでしょう。
2019年は霧やカビ病を心配しながら11月11日に糖度約28度弱、酸度9g/Lで収穫しました。醸造では冬期の寒さにより途中で発酵が自然に停まってしまい「甘口」のスタイル。豊かな酸を持ち合わすためべっとりした甘さではなくバランスの良いワイン。
食事にも合わせやすいです。甘口らしいアルデヒディックな香りもフランスのジュランソンモワルーの様で魅力的。
フランスピレネー山麓が原産のプティマンサン。日本でのプティマンサンの経験は浅く毎年勉強です。自然派ワインという言葉が安易に使われるようになってしまった現在の日本。我々のJAS有機または無科学農薬(サンシミ)を冒涜しているかのような「安易な自然派ワイン」に辟易した我々は2011年よりラベルにVinNaturelに冠することに陳腐さを感じ辞めました。小布施ワイナリーは8ha中4haをサンシミにしさらにその内1.5haをJAS有機認証(世界標準の認証機関)取得しています。

※画像のヴィンテージと実際のヴィンテージに違いがある場合があります。商品名のヴィンテージが正しいヴィンテージとなります。

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,350 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY