・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥4,400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
華やかな香りと深い味わいが魅力の一本です。優れた品質を追求するBee's Knees Vineyard社が大切に育てたブドウから作られたこのワインは、バランスの取れたアロマと力強いフレーバーが特徴。濃厚な果実味とスパイシーな香りが絶妙なハーモニーを奏で、飲み手の心を鷲掴みにします。このワインは、Bee's Knees Vineyard社の情熱と労力とともに生み出されました。限られた生産量のため、非常に希少価値のある一本となっています。豊かな土壌と積み重ねられた経験から生まれたこのワインは、世界中のワイン愛好家が注目する逸品です。
生産者:Bee’s Knees Vineyard
製造元:有限会社マザーバインズ
原産国・地域:日本ー茨城
ヴィンテージ:2018
ぶどう品種(栽培比率):Syrah (シラー), Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Tannat (タナ)
タイプ :赤
内容量:750ml
・生産者情報
畑の広さは1.5Ha。それをほぼ一人で通年管理しています。ボランティアの皆さまと共に収穫したブドウを自ら2トン冷蔵車で長野まで運搬し、委託醸造先のスタッフと共にワインに醸して瓶詰めまでを行っています。2018年より正式にワインの販売を開始していますが、まだまだ生産量は少なく、2017年の生産本数が500本程度(赤白の2アイテム)、2018年が2000本弱(4アイテム)、2019年でやっと3000本(5アイテム)に到達しようかというところです。一昨年の猛暑、去年の台風、2020年のコロナウィルス流行及び梅雨の長雨と、毎年様々な事が起こりますが、筑波山のふもとで日々ブドウ樹に対峙しています。畑に出るのはとても楽しく興味深く、そして飽きません。なお本年度の委託醸造は、つくばに隣接する牛久市に新たに設立された「麦と葡萄 牛久醸造所」にて、元牛久シャトーのスタッフと共に醸造を行って行きます。名実共に茨城県産のワインとなります。 いずれは小さいながらも畑に隣接したスモールワイナリーを設立し、自家醸造が出来るようにと計画をすすめています。
・ラベル記載情報
ブドウの芽吹きが早く空梅雨、特筆すべき猛暑の年でした。お盆以降は長雨でしたが果実味重視で極力収穫を後ろ倒しにし、最低限の補糖と補酸をしています。
※画像のヴィンテージと実際のヴィンテージに違いがある場合があります。商品名のヴィンテージが正しいヴィンテージとなります。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥4,400 税込